 |
 |
 |
 |
 |

|
ライフカード裏面の署名欄には必ずご本人の署名(サイン)をしてください。
ご署名のないカードは加盟店でご利用いただけません。また万一、ご署名のないカードを盗難・紛失され不正使用された場合、会員保障制度が適用されませんので、安全のためにも必ずご署名ください。
ご署名は、漢字、英語のどちらでもかまいませんが、他人に真似されないためにも、普段書き慣れているサインをしてください。 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
カードの暗証番号は、第三者に知られたり、生年月日や電話番号などから推測されない番号でご登録ください。
万一、カードと一緒に運転免許証や健康保険証などを紛失したりしてカードが不正使用されると多大な損害を被る危険があります。 ⇒つぎのような暗証番号を登録している方は、すぐにご変更ください。
・ご自分やご家族の生年月日
・ご自宅や勤務先の電話番号
・4桁の同じ数字(3333、9999など)
|
 |
 |
カードには、次のお支払いまでの間にご利用できるご利用可能額が設定されています。
カードをお届けした際の「カードお届けのご案内」に記載してあるご利用可能額をお確かめください。
※ご家族全員のご利用分を含め、預金口座からまだ引き落しされてないご利用残高(未決済残高)の合計額が
ご利用可能額を超えない範囲でご利用いただけます。海外でのご利用可能額は、国内と同様の基準となります。 |
 |
 |
カードに磁石は厳禁
カードには、加盟店でのご利用の際に電算処理するための磁気テープが貼られています。また一部のカードにはICチップも内蔵されています。カードを傷つけたり、曲げたり、また強い磁気を帯びたもの(テレビなど)に近づけたりすることがないよう、ご注意願います。 |