
機器に関するよくあるお問い合わせ(WX04)
-
- 「Wi-Fi/Bluetooth WAN側連動機能」は、WAN側回線状態でWi-Fi/Bluetoothを ON/OFFする機能です。
・WAN側回線が圏外となった時、LAN側 Wi-FiおよびBluetoothテザリングもOFF
・WAN側回線が圏内になった時、LAN側無線LANおよびBluetoothテザリングもONに戻す。
クイック設定Webで、WAN連動機能のON/OFFを選択可能です。
-
- PCとのUSB通信と充電は同時に可能です。 ただし、USB通信中は充電電流が少ないため、満充電にならなかったり、充電時間が長い場合があります。
-
- iOS、Android や Windows RTでは、USB通信することはできません。
無線LAN通信を利用してください。
(参考:Windows XPも、USB通信できません。)
-
-
-
- 初期設定では、「Wi-Fi/Bluetooth WAN側連動」機能は、「OFF」です。
・クイック設定Web画面にて、機能をONにしてください。
トップページ > 詳細設定 > LAN側無線設定 > Wi-Fi/Bluetooth WAN側連動
-
- 仕様です。 本体とWi-Fiクライアントの距離が一定以上離れるとWi-Fiが切断されます。 無線ですので、短期間通信が途切れるケースもあるので、すぐに接続再開 できる様に、セッションを保持している仕様です。 但し、明確に切断シーケンスが走る場合は、即座にセッションが消えます。
-
- クレードルに非接触無給電アンテナを内蔵しました。 室内などの電波の弱い環境において電波感度を安定させています。 ルータ単体に比較してスループットが20%程度向上します。
-
-
- ディスプレイ表示とアプリ表示の更新タイミングが異なるため、 表示は違う値になることがあります。