カード管理をかんたん・便利に!

アプリをダウンロード

クレジットカード会社とは?種類や選び方も解説

カード会社によって申し込めるクレジットカードの種類は異なります。クレジットカードの種類が異なると、ポイントサービスの仕組みや付帯する優待特典、国際ブランドなども違う可能性が高いです。

ご自身のライフスタイルや趣味、目的に合ったクレジットカードを選ぶためにも、クレジットカード会社のことを知っておくと良いでしょう。

本記事では、クレジットカード会社を解説します。ぜひ、参考にしてください。

クレジットカード会社とは?

クレジットカード会社とは、クレジットカードの発行から管理、決済機能の提供、加盟店の新規開拓など、クレジットカードに関するさまざまな業務を実行している企業を指します。

ただし、一つの企業がすべての業務を実行している訳ではありません。以下は、クレジットカード会社の役割をまとめた表です。

役割 概要
国際ブランド運営会社 国を跨ぐ決済やネットワークの整備運営を実行している会社
イシュアー クレジットカードを発行する会社
アクワイアラー クレジットカード決済に加盟する店舗を管理する会社

国際ブランド運営会社とは、クレジットカードの決済に必要なネットワークの整備運営や運用ルールの策定、管理などを実行している会社です。VisaやMastercardなどが該当します。

イシュアーとは、クレジットカードを消費者(会員)に発行する会社です。カード会員が利用した代金をアクワイアラーに速やかに支払います。

アクワイアラーとは、国際ブランドを受け入れる加盟店(店舗)と契約する会社です。加盟店が適正な取引を行えるように管理し、イシュアーから受け取った代金を加盟店に支払います。

クレジットカード決済は複数の会社が連携しているため、お買い物やサービスの支払いがスピーディーに終わる決済方法です。

クレジットカード会社と国際ブランド運営会社との違い

クレジットカード会社は、主にクレジットカードを発行するイシュアーのことを指す場合が多い単語です。

いっぽうで、国際ブランド運営会社は、クレジットカードの決済機能を提供している会社を指します。

  • クレジットカード会社(イシュアー)…クレジットカードの発行や会員の管理など
  • 国際ブランド運営会社…加盟店でクレジットカード決済ができるように運営・管理

つまり、クレジットカード会社(イシュアー)と国際ブランド運営会社の違いは、提供しているサービスの内容です。

たとえば、ライフカードを保有したいなら、クレジットカード会社(イシュアー)であるライフカード株式会社に申込みをします。申し込むときにVISA、Mastercard、JCBのいずれかの国際ブランドを選ぶことが可能です。

  • クレジットカード会社(イシュアー)…ライフカード株式会社
  • 国際ブランド運営会社…VISA、Mastercard、JCB

クレジットカードを使っていてトラブルが起きたときは、国際ブランド運営会社ではなく、クレジットカード会社(イシュアー)に相談しましょう。

クレジットカード会社と信販会社との違い

信販会社とは、クレジットカードを含めた次のような販売信用を行っている企業です。

  • クレジットカード業務
  • 各種融資
  • ローン
  • 保証業務など

販売信用とは、相手の収入や財産などを信用材料として資金や商品を一時的に貸与して取引する形態の業務です。

クレジットカード会社はクレジットカードを用いた販売信用のみを扱っておりますが、信販会社はクレジットカードを含めた販売信用全般を扱っています。

つまり、クレジットカード会社と信販会社の違いは、扱っている販売信用の範囲です。

クレジットカード発行会社の種類

クレジットカード発行会社の種類を順番に解説します。

銀行

銀行や銀行のグループ会社がクレジットカードを発行している場合があります。

ほかのクレジットカード発行会社と違って、銀行に関する優待特典やサービスが付帯されている傾向があるため、銀行でのサービスを受けたい方におすすめです。

流通会社

スーパーや百貨店などの小売業者や、関連したグループ会社がクレジットカードを発行している場合があります。

発行会社に関連した割引やポイント還元を受けられる優待特典やサービスが付帯するため、日常のお買い物をおトクにしたい方は検討してみましょう。

信販会社

販売信用を主な業務とする会社がクレジットカードを発行している場合があります。

会社によっては審査から発行までの時間が短い傾向があるため、クレジットカードをすぐにでも必要としている方は発行日数を確認してみましょう。

交通会社

鉄道会社や航空会社がクレジットカードを発行している場合もあります。

クレジットカードにICカード機能が付いており、交通機関を利用でき、オートチャージ機能が付いていれば入金する手間が省けて、交通機関でのポイント付与率がアップする可能性もあるため、電車やバスを利用する頻度が多い方におすすめです。

クレジットカード発行会社の選び方

クレジットカード会社の選び方を順番に解説します。

ポイント付与率で選ぶ

クレジットカードはご利用金額に応じてポイントが付与されるため、現金で支払うよりもおトクです。

ためたポイントは口座振込でキャッシュバックを受けたり、便利なギフトカードに交換したりできるため、おトクに利用が可能です。

ポイント付与率や1ポイント当たりの価値はクレジットカード会社ごとに異なるため、比較して決めましょう。

付帯する優待特典やサービスで選ぶ

クレジットカード会社によって優待特典やサービスの傾向が異なります。以下は、クレジットカード会社の種類と、付帯する優待特典やサービスの傾向をまとめた表です。

クレジットカード会社の種類 付帯する優待特典やサービス
銀行 発行会社に関連した銀行での手数料無料やポイントプレゼントなど
流通会社 発行会社に関連した店舗やネットショップなどでのポイント付与率アップ
交通会社 発行会社に関連した交通機関での料金がおトクになる
信販会社 提携している店舗やサービスが優待価格で利用できる

実際の優待特典やサービスはクレジットカードごとに異なりますが、種類によって表のような傾向があります。

ご自身のライフスタイルや趣味などに役立つ優待特典やサービスが付帯しやすいクレジットカード会社を選ぶと良いです。

ご自身が希望する国際ブランドが選択できるかで選ぶ

クレジットカード会社によって契約している国際ブランド運営会社は異なるため、場合によっては希望する国際ブランドが選べません。

国際ブランドによっては特定の店舗や地域で利用できない可能性があります。そのため、クレジットカード会社を選ぶ際は、ご自身が希望する国際ブランドを選択できるかで選ぶと良いです。

以下で、国際ブランドの選び方を紹介するので参考にしてください。

国際ブランドの選び方

国際ブランドを選ぶ際は、クレジットカードの用途や決済力で選ぶと良いでしょう。以下は、クレジットカードの用途ごとにおすすめの国際ブランドをまとめた表です。

用途 おすすめの国際ブランド
国内利用が多い JCB
海外利用が多い Visa
コストコを利用する Mastercard®
優待特典を活用したい American Express、Diners Club

原則、クレジットカードに付帯できる国際ブランドは一つまでで、途中で変更できません。国際ブランドを一つに絞れない場合は、クレジットカードを複数持つことも検討してみましょう。

プロパーカードとは?

プロパーカードとは、国際ブランド運営会社やクレジットカード会社が他社と連携せずに独自に発行しているクレジットカードです。

たとえば、American ExpressやJCBなどの国際ブランド運営会社が発行しているクレジットカードのことをプロパーカードと呼び、発行停止やポイント制度の変更が起きにくいなどの特徴があります。

クレジットカード会社選びで迷ったらライフカードがおすすめ!

クレジットカード会社選びで迷ったら、ライフカードがおすすめです。

ライフカードはご利用金額1,000円(税込)ごとに、基本ポイントが1.0ポイント(1ポイント=5円相当)付与されます。

  1. 1ポイントの価値は、交換いただく商品・サービスにより変動します

ご利用金額に応じて翌年度からポイント付与率がアップするステージ制プログラムや、入会後1年間のポイント倍率が1.5倍にアップし、お誕生月のご利用では3倍にアップするなど、ポイントをためやすいクレジットカードです。

本会員と同様にカードを利用できる家族カードがあり、請求は本会員の口座からまとめて引落しされ、ご利用分のポイントも合算されます。

年会費無料ライフカードは、家族カードも含めて年会費無料で、カードを持つためのコストがありません。また、VISA、Mastercard、JCBの中から付帯する国際ブランドを選ぶことできます。

さらに入会後に諸条件を達成することでキャッシュバックを受けられる魅力的なプログラムも用意されています。
クレジットカード会社選びで迷ったら、年会費無料でポイントをためやすいライフカードを検討してみましょう。

カード会社によって申し込めるクレジットカードは異なる

クレジットカード会社は、国際ブランド運営会社、イシュアー、アクワイアラーの3つの役割に分かれています。

クレジットカードを申し込むならクレジットカードを発行する会社で手続きを進めますが、カード会社によってポイントサービスや優待特典などが異なるため、比較すると良いでしょう。

クレジットカードの作成を検討しているなら、ポイントがたまりやすいライフカードをチェックしてみましょう。

よくあるご質問 チャットで質問
チャットで
質問
よくある
ご質問