クレジットカードの繰上げ返済|やり方やメリットは?
クレジットカードを使ってお買い物すると、通常、利用料金は毎月の決まった期日に口座引落で支払います。
しかし、カード会社によっては、期日より早く支払う繰上げ返済を選択できる場合もあります。
お金に余裕があるときには繰上げ返済を利用すれば、クレジットカードをさらに計画的に利用できるでしょう。
本記事では、クレジットカードの繰上げ返済の仕組みや方法、メリットとデメリットなどをわかりやすく紹介します。
クレジットカードの繰上げ返済の仕組み
クレジットカードの繰上げ返済とは、カード会社が指定する毎月の引落日よりも早いタイミングで、カードの利用金額を支払うことです。一定額を支払う一部繰上げ返済と全額を支払う一括返済があります。
クレジットカードには、商品やサービスのお買い物で利用するショッピング枠と、お金を借入れられるキャッシング枠があります。いずれも繰上げ返済を活用できる可能性がありますが、本記事ではショッピング枠を利用したときの繰上げ返済を取り上げます。
1回払いやリボ払いは一部返済・一括返済とも選択可能
クレジットカードをお買い物で使うとき、さまざまな支払方法から選べます。中でも、ほとんどのカード会社が、1回払いとリボ払いの明細での一部と一括のいずれの繰上げ返済にも対応しています。
クレジットカードで基本となる支払方法が1回払いで、利用した翌月の期日に口座引落で利用金額を支払います。リボ払いは、お買い物の金額に関わらずあらかじめ設定したほぼ一定金額を毎月支払う方法です。なお、支払う金額については当月の残債に応じて上下することがあります。
2回払いやボーナス払いは原則として繰上げ返済には対応していませんが、カード会社によっては2回払いやボーナス払いも繰上げ返済に対応している場合もあります。詳しくはカード会社に確認しましょう。
分割払いは原則として一括返済のみ
分割払いとは、クレジットカードを使うときに、ご自身で支払回数を指定する支払方法です。5回なら5か月、10回なら10ヵ月と、指定した回数で支払いを終えます。
繰上げ返済は、分割払いでも利用できるカード会社がほとんどです。ただし、指定した支払回数に応じた手数料が発生する分割払いでは、当初予定されていた金額と手数料が変わることから、多くのカード会社が一括返済のみ対応としています。
また、返済するタイミングで手数料の金額が変わるため、繰上げ返済を利用するにあたっては、通常は事前にカード会社への連絡が必要です。
クレジットカードの繰上げ返済のやり方

クレジットカードの繰上げ返済への対応、具体的なやり方は、カード会社によって異なります。繰上げ返済を検討されるなら、繰上げ返済できるか、支払方法によって対応が変わるか、カード会社に確認しておきましょう。
クレジットカードの利用料金は毎月の引落しを前提としています。そのため、対応するカード会社であっても、繰上げ返済を利用するにはあらかじめカード会社に連絡しなければなりません。
上記を踏まえて、繰上げ返済の一般的なやり方を3つ紹介します。
カード会社の指定した口座へ振込み
繰上げ返済は、事前に電話連絡やWebからの申込みを通じて、返済する明細をカード会社に伝えてから行います。その後は、カード会社の指定した金融機関の口座へ振込む方法が一般的です。
その際、口座への振込手数料は原則自己負担となる点に注意しましょう。
ATMから支払い
金融機関やコンビニなどにあるATMから、繰上げ返済に対応するカード会社もあります。ただし、リボ払いや一部返済のみを対象とするなど、一定の制限がある場合がほとんどです。
ATMは全国各地にあるため、繰上げ返済にも便利です。ただし、店舗や機種などの違いによってはATMの稼働時間が異なる、返済できる金額単位が決まっていて端数に対応しない、ATM手数料が発生するなどの可能性があります。
いつもの口座から引落し
カード会社の中には、Webのマイページからの手続きでクレジットカードの引落先の口座からの繰上げ返済に対応しているところもあります。事前に申し込んでおけば、いつもの口座から自動的に引落しとなるため、お金の流れを把握しやすいでしょう。
ただし、引落先の金融機関によっては申込みを締め切る時間が異なります。手続きしたタイミングによっては、希望する引落日に繰上げ返済できない恐れもあります。
クレジットカードの繰上げ返済のメリット
クレジットカードの利用料金は、毎月決まった期日に引き落とされます。カード会社へ連絡する手間をかけてでも繰上げ返済を選ぶとどのようなメリットがあるのか、具体的に紹介します。
ご利用可能枠を回復させられる
クレジットカードには、1枚ごとにご利用可能枠が設定されています。ご利用可能枠はクレジットカードを使った分だけ減っていき、カード会社へ利用金額を支払うと、支払った金額分が回復します。
まとまった金額のお買い物が続く、リボ払いの返済が重なるなどから、クレジットカードのご利用可能枠に余裕がなくなることもあるでしょう。そんなときには繰上げ返済がおすすめです。
繰上げ返済を活用すれば、ご自身のタイミングでご利用可能枠を回復させられます。
リボ払いや分割払いの手数料を軽減できる
クレジットカードのリボ払いや分割払いを利用すると、手数料の支払いが必要です。リボ払いには毎月のご利用残高に応じた手数料、分割払いには利用金額や指定した支払回数に応じた手数料が発生します。
繰上げ返済で早めに支払いを終えると、リボ払いや分割払いで本来支払わなければならない手数料の負担を軽減できます。
とくにリボ払いはご利用残高を減らすほど手数料を抑えられるため、一部返済でも繰上げ返済のメリットを感じられるでしょう。
クレジットカードで繰上げ返済するときの注意点
クレジットカードの繰上げ返済にはさまざまなメリットがありますが、利用にあたっていくつか気を付けておきたい点もあります。
支払方法によってやり方が異なる
カード会社によって、繰上げ返済への対応は異なります。さらに、同じクレジットカードであっても支払方法によって繰上げ返済のやり方が異なる場合もあります。
1回払いとリボ払いにのみ対応している、1回払いはWebのマイページからの申込みに限るなど、カード会社により対応はさまざまです。
まずはご自身のクレジットカードがどの支払方法で繰上げ返済に対応するか、確認しておきましょう。
手元の現金が減る
クレジットカードで繰上げ返済を利用すると、ご利用可能枠の回復や手数料負担の軽減などのメリットが期待されます。
しかし、メリットばかりに気を取られて繰上げ返済にお金をかけすぎると手元の現金が減ってしまい、家計を圧迫させる恐れがあります。
たとえば、働き盛りの世帯では、住宅ローンや教育費などで大きな負担を抱える割合が高めです。クレジットカードの繰上げ返済が家計のリスクとならないように注意が必要です。
繰上げ返済で計画的に利用できるライフカードがおすすめ
ライフカードでは、1回払いやリボ払いの明細について、お振込みによる繰上げ返済に対応しています。分割払いを除き一部返済にも対応しているため、クレジットカードの計画的な利用にご活用いただけます。
繰上げ返済の対象となるのは、「ご利用明細が表示されている金額」です。金額は会員向けWebページ「LIFE-Web Desk」もしくはスマホアプリでいつでもご確認いただけます。
一括返済をご希望の場合は「一括返済専用音声ガイダンス(03-6840-3232、サービス番号 33#、受付時間8:00~23:00)」を通じたご予約が必要です。しかし、一部繰上げ返済は、下記の注意事項に同意いただける場合はライフカードへ事前連絡をいただかなくてもご利用いただけます。
【繰上げ返済の注意事項】
- 返済手続きは当社所定の優先順位になります。お手続き後に変更のご希望は承れません。
- ご返済の日にちによっては引落しが止まる、または引落金額が変更になる可能性があります。また、引落しと早期返済が重複した場合には、他のご利用分への返済とさせていただきます。
- 早期返済いただけるのはご利用明細に表示のあるご利用分のみです。アプリのご利用残高の金額をお振込みいただいても、ご利用明細に表示前の場合は反映されません。
- ご請求金額確定前に返済したことによりご利用明細が消えてしまう場合があります。事前に画像保存や印刷などをお願いいたします。
- お振込みの際はフルネームとカード番号下4桁をご入力ください。
例:ライフ タロウ1234
また、ライフカードは年会費無料でありながら、業界最高水準のポイントプログラムを提供するクレジットカードです。
基本ポイントはご利用金額1,000円につき1ポイント(1ポイント=5円相当※)、入会後1年は1.5倍、お誕生月は3倍、さらに、ご利用金額に応じてポイントがたまるステージ制プログラムは最大2倍と、使えば使うほどポイントがたまります。
- ※ポイントの価値は、交換する商品・サービスにより変動します。
効率良くポイントをためながら、繰上げ返済を活用して計画的に利用できるクレジットカードをお探しなら、ライフカードをぜひご検討ください。
繰上げ返済でクレジットカードをかしこく使いこなそう

クレジットカードの利用料金は、1回払いやリボ払いの明細を中心に、繰上げ返済に対応するカード会社がほとんどです。ただし、カード会社によって対応が異なり、分割払いやボーナス払いの明細でも繰上げ返済できる場合もあります。
繰上げ返済のやり方は、カード会社が指定した金融機関の口座への振込みのほか、ATMからの入金、自動引落先として登録している口座からの引落しなどがあります。支払方法ごとにやり方を指定される場合も多いようです。
とくにリボ払いや分割払いの利用分について繰上げ返済をすると手数料の負担軽減につながるため、お金に余裕のあるときは積極的に活用しましょう。
ライフカードも、1回払いやリボ払いなどの明細の繰上げ返済に対応しています。一部返済の場合、一定の条件を満たすとライフカードへの事前連絡なしに繰上げ返済をご利用いただけて便利です。
また、リボ払いや分割払いの支払残高、利用明細は会員向けWebページ「LIFE-Web Desk」やスマホアプリでいつでも確認できるため、計画的なクレジットカードのご利用に役立つでしょう。
ライフカードには業界最高水準のポイントプログラムもあるため、クレジットカードをかしこく使いこなしたい方におすすめです。