カード管理をかんたん・便利に!

アプリをダウンロード

本人認証サービス(3Dセキュア)

重要なお知らせ2023年11月28日より認証方法が変更になりました

本人認証サービス(3Dセキュア)とは

お店やATMでサインをしたり暗証番号を入力するように、インターネットショッピングの際にパスワードによる本人確認を行い、
第三者による不正使用を防止するサービスです。

お店やATMでサインをしたり暗証番号を入力するように、インターネットショッピングの際にパスワードによる本人確認を行い、 第三者による不正使用を防止するサービスです。

ご利用方法

3Dセキュアに対応しているお買い物の際、パスワードの入力が求められる場合があります。

カードによって認証方法が異なりますので、お持ちのカードをご確認ください。

認証方法 SMS送信 専用アプリ
本カード
家族カード

カードによって認証方法が異なりますので、お持ちのカードをご確認ください。

  • ビジネスライト・ビジネスライトプラス
認証方法 SMS送信 専用アプリ
本カード
従業員カード
  • ライフカードビジネス
認証方法 SMS送信 専用アプリ
本カード・従業員カード 本カード
従業員カード
SMS認証

ご登録中の携帯電話にワンタイムパスワードをお送りします。

ご利用方法

ワンタイムパスワード認証の画面が表示されると

 携帯電話にSMSでパスワードが届く  携帯電話にSMSでパスワードが届く
STEP1

携帯電話にSMSで
パスワードが届く

 届いたパスワードを入力して送信  届いたパスワードを入力して送信
STEP2

届いたパスワードを
入力して送信

専用アプリについて

パスワードをアプリで都度発行します。

ご登録方法

 LIFE-Web
                                            Desk ワンタイムパスワードアプリの新規・再登録よりお申込み  LIFE-Web
                                            Desk ワンタイムパスワードアプリの新規・再登録よりお申込み
STEP1

LIFE-Web Desk ワンタイムパスワードアプリの新規・再登録よりお申込み

 メール内のURLからアプリをダウンロード  メール内のURLからアプリをダウンロード
STEP2

メールが届く
メール内のURLから
アプリをダウンロード

 メールに戻り2つ目のURLをタップ  メールに戻り2つ目のURLをタップ
STEP3

メールに戻り
2つ目のURLをタップ

 トークン追加ボタンをタップして完了  トークン追加ボタンをタップして完了
STEP4

トークン追加ボタンを
タップして完了

ご利用方法

ワンタイムパスワード認証の画面が表示されると

 アプリ内のパスワードを確認  アプリ内のパスワードを確認
STEP1

アプリ内のパスワードを確認

 パスワードを入力して送信  パスワードを入力して送信
STEP2

パスワードを入力して送信

3Dセキュアに対応している加盟店はこのマークが目印です。

3Dセキュアに対応している加盟店はこのマークが目印です。

3Dセキュアに対応している加盟店はこのマークが目印です

よくあるご質問

よくあるご質問 チャットで質問
チャットで
質問
よくある
ご質問