カード利用通知サービス
カード利用通知サービスとは
カードご利用時に、リアルタイムでお知らせするサービスです。
特徴
- リアルタイムでお知らせ
- 不正利用を早期発見
- 家族カード利用分の通知も届く

リアルタイムでお知らせ
- カードご利用時に、リアルタイムでお知らせ
- カードのご利用日時・ご利用金額・ご利用先をメールでご案内します
- 履歴画面で、過去30日分の通知内容を見返すことも可能です
- ※メール・履歴画面でお知らせする内容は、ご請求を確定するものではございません。
不正利用を早期発見
リアルタイムでお知らせするので、不正利用の可能性を早期に発見することができます。
家族カード利用分の通知も届く
家族カードの通知設定で、リアルタイムでの利用把握が可能になります。
設定方法
原則、お申込み不要です。
ご希望に応じて、通知する金額や家族カードの通知有無を設定いただけます。
お持ちのカードによって、設定方法・申込み有無が異なります。
よくある質問
ご注意事項
- カード利用通知サービスは、カードのご利用をお知らせするものであり、ご請求を確定するものではありません。
正式な利用先や金額はご利用明細にてご確認ください。
なお、通知内容がご利用明細に反映されるまで、時間がかかることがございます。 - ご利用内容によっては、カードのご利用と通知のタイミングが異なる場合がございます。
- ご利用先名は、本社所在地など実際のご利用場所と異なる場合がございます。
また、具体的なご利用先名ではなく、「国内加盟店でのご利用」「海外加盟店でのご利用」と表示される場合がございます。 - キャッシングのご利用も通知の対象となります。
また、実際のご利用ATMではなく、「国内加盟店でのご利用」「海外加盟店でのご利用」と表示される場合がございます。
なお、オンラインキャッシングでのご利用は通知対象外です。 - 以下のご利用分は通知対象外です:
- -公共料金などの一部継続的なお支払い
- -iDでのご利用(一部利用を除く)
- -10円未満のご利用分
- -ETCカードのご利用
- ※上記以外でも通知がされない場合があります。
- 返品・キャンセルされても通知が届く場合がございます。