【EC加盟店様へ】「クレジットカード・セキュリティガイドライン」改訂のお知らせ
2025年04月01日
EC加盟店の皆様へ
割賦販売法で求められるセキュリティ対策にかかる措置の実務上の指針として位置付けられる
「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂となりましたので、内容をご確認頂きますようお願い申し上げます。
「クレジットカード・セキュリティガイドライン」主な改訂のポイントー指針対策の追加と変更ー
1.EC加盟店におけるカード情報保護対策への指針対策の追加
- EC加盟店のシステム及びWebサイトの「脆弱性対策」の実施
2.EC加盟店における不正利用対策への指針対策の追加
- EMV 3-Dセキュアの導入
- 適切な不正ログイン対策の実施
3.不正顕在化加盟店・高リスク商材取扱加盟店における指針対策の変更
- 不正顕在化加盟店における不正利用対策の指針対策の変更
4.MO・TO取引取扱加盟店における指針対策の変更
- MO・TO取引を取り扱う加盟店における不正利用対策の指針対策の変更
5.その他
- 指針対策の追加・変更に伴う関係事業者におけるEC加盟店へのサポート等について
- 対面取引加盟店における「サイン取得による本人確認」・「PINバイパスの廃止」について
<経済産業省サイト>
「クレジットカード・セキュリティガイドライン」が改訂されました
https://www.meti.go.jp/press/2024/03/20250305002/20250305002.html
該当する加盟店様に対しましては、別途当社より①システム及びWebサイトの脆弱性対策、➁EMV 3Dセキュア、③不正ログイン対策、の実施状況について調査を依頼する予定ですのでご協力をお願い申し上げます。