MastercardやVISAのメリットとは?
JCBとの違いを紹介
クレジットカードの国際ブランドはいくつかあり、それぞれ特徴が異なります。
VISAやMastercardは、世界的に知名度の高い国際ブランドですが、
日本での知名度が高いJCBや「アメックス」の愛称で知られるAmerican Expressとの違いを知りたい方もいるのではないでしょうか。
本記事では、主要なクレジットカードの国際ブランドの特徴を解説するほか、
おすすめのクレジットカードも紹介します。
クレジットカードの国際ブランドはいくつかあり、それぞれ特徴が異なります。
VISAやMastercardは、世界的に知名度の高い国際ブランドですが、
日本での知名度が高いJCBや「アメックス」の愛称で知られるAmerican Expressとの違いを知りたい方もいるのではないでしょうか。
本記事では、主要なクレジットカードの国際ブランドの特徴を解説するほか、
おすすめのクレジットカードも紹介します。
クレジットカードの国際ブランドとは?
国際ブランドとは、世界で利用するための決済システムを持つブランドのことです。主な国際ブランドには以下があります。
- VISA(ビザ)
- Mastercard(マスターカード)
- JCB(ジェーシービー)
- American Express(アメリカン・エキスプレス)
- Diners Club(ダイナースクラブ)
クレジットカードを利用できるのは、原則、カードと同じ国際ブランドに加盟している店舗やサービスとなります。
たとえばVISAのクレジットカードは、VISAの加盟店やサービスで利用できますが、Mastercardのみに加盟している店舗やサービスでは利用できません。
また、国際ブランドには、決済機能をメインとしてカード会社と提携するタイプと、自社でも独自にクレジットカード(プロパーカード)を発行するタイプの2つがあります。
タイプ | 国際ブランド |
---|---|
提携カードのみ発行 | VISA、Mastercard |
提携カードとプロパーカードを発行 | JCB、American Express、Diners Club |
国際ブランドによって特徴は異なるため、ご自身のニーズに合わせて選択すると良いでしょう。
VISAの特徴
VISAは、決済システムの提供をメインとしている国際ブランドです。プロパーカードを発行していないため、VISAのクレジットカードは、カード会社と提携して発行される提携カードのみになります。
以下、VISAの特徴を紹介します。
世界NO1のシェア率
VISAは世界シェア率がトップの国際ブランドで、日本でもクレジットカード利用者のうち50%以上の方がVISAのクレジットカードを利用しています。加盟店数も世界最多となっており、日本はもちろん世界中でクレジットカードを利用できる点が特徴です。
なお、VISAの源流はアメリカの銀行「Bank of America」が発行した「バンクアメリカード」であり、特にアメリカ方面に強いといわれています。
クレジットカードの種類が豊富
VISAのクレジットカードは多くのカード会社が発行しており、種類が豊富にある点も大きな特徴です。
たとえば、特定の店舗で特典・サービスを受けられるカードや、マイルがたまりやすいカード、募金に協力できるカードなどさまざまなクレジットカードがあります。
VISAのクレジットカードなら選択肢が広がるため、ご自身のライフスタイルや用途に合ったカードが見つかるでしょう。
デビットカードやプリペイドカードがある
VISAは、クレジットカードだけでなく、デビットカードやプリペイドカードも提供しています。
- クレジットカード:利用可能枠内で利用できる後払い方式のカード
- デビットカード:登録口座の預金残高の範囲内で利用できる即払い式のカード
- プリペイドカード:事前に入金した金額の範囲内で利用できる前払い式のカード
VISAであれば、審査に不安がある方や使いすぎを防止したい方でもキャッシュレス決済が利用できるため便利です。
Mastercardの特徴
Mastercardも、VISAと同様にプロパーカードの発行をしておらず、提携カードのみの国際ブランドです。以下、Mastercardの特徴を紹介します。
全世界でシェア率が高く、使い勝手が良い
Mastercardは、VISAと並んで世界トップクラスの加盟店舗数を誇る国際ブランドです。加盟店舗数は約1億店舗あり、VISAと同様に世界中の幅広い地域でクレジットカードを利用できます。
なお、VISAがアメリカ方面に強いと言われているいっぽう、Mastercardはヨーロッパ方面に特に強いと言われています。
CirrusマークのあるATMなら世界中どこでもキャッシングできる
クレジットカードは、キャッシング枠を設定すれば、国内のほかに海外でのキャッシング(海外キャッシング)ができるようになります。
海外キャッシングは、渡航先で現地通貨を引き出すことができるため、旅行や出張で海外に行くときも、現地で多額の現金を持ち歩く必要がなくて便利です。
Mastercardのクレジットカードは、「Mastercard」と「Cirrus」のマークのCD(キャッシュディスペンサー)・ATMでキャッシングができます。
Cirrusは世界最大規模のグローバルATMネットワークのため、Mastercardのクレジットカードなら世界中のどこでも海外キャッシングが利用できます。
プライスレス・シティを利用できる
Mastercardは、会員専用プログラムの「プライスレス・シティ」を提供しています。
プライスレス・シティでは、世界中で人気の高いコンサートやスポーツ観戦のほか、ショッピングやレストランの優待、ホテルのアップグレードなど、さまざまな特典が利用できます。
また、日本でもプライスレス・ジャパンを展開しているため、Mastercardのクレジットカードなら海外出張中や仕事終わりの夜、あるいは週末に、特別な優待を利用して楽しむことができるでしょう。
JCBの特徴
JCBは、カード会社と提携して発行する提携カードだけでなく、自社でもプロパーカードを発行している国際ブランドです。以下、JCBの特徴を紹介します。
日本発祥の国際ブランド
JCBは、1981年に誕生した日本発祥の唯一の国際ブランドです。日本発祥ということもあり、国内の加盟店が多く、日本でのシェア率はVISAに続く第2位となっています。
海外でサービスを受けられる
JCBは、ハワイやグアム、韓国、台湾など海外での日本人サポートが充実しているのも特徴です。
海外に設置されたサービス窓口「JCB PLAZA」や、海外の一部主要都市に設置されている「JCBプラザ ラウンジ」では日本語でサポートを受けられるため、現地の言語に不安がある方や旅行に不慣れな方でも現地での滞在を楽しめます。
また、JCBプラザ ラウンジでは、ホテルやレストラン、オプショナルツアーなどJCB加盟店の予約ができたり、マッサージ機の利用や日本語新聞の閲覧ができたりと、手厚いサービスを受けることもできます。
日本人向けの海外サービスが充実している点は、日本発祥の国際ブランドならではの特徴と言えるでしょう。
American Expressの特徴
American Expressは、提携カードのほかにプロパーカードも発行している国際ブランドです。日本では「アメックス」の愛称で知られています。
以下、American Expressの特徴を紹介します。
ステータスが高くサポートが充実
American Expressのクレジットカードは、エンタテインメントや旅行関係のサービスが充実しているのが特徴です。
特にプロパーカードでは、空港ラウンジの無料利用や各種保険、スーツケースの無料配送サービス、空港送迎サービスなど、充実した特典が付帯しているため、頻繁に飛行機を利用する方や手厚いサポートを受けたい方に向いています。
なお、American Expressのプロパーカードには年会費無料のカードがないため、この点は同じプロパーカードを発行しているJCBとは大きく異なる点です。
JCB加盟店で利用できる
American ExpressとJCBは、2000年に加盟店業務における提携をしているため、JCBの加盟店でAmerican Expressのクレジットカードを利用して決済ができます。
提携以前のAmerican Expressのクレジットカードは国内で利用できる店舗数が少ない点がデメリットでしたが、提携によって国内での使い勝手も良くなっています。
なお、JCBのクレジットカードもAmerican Expressの加盟店で利用することができます。
VISAやMastercardのクレジットカードがおすすめの方

ここでは、VISAやMastercardのクレジットカードがおすすめの方の特徴を紹介します。
海外旅行や留学、海外出張が多い方
VISAやMastercardは、加盟店が世界中にあり、海外キャッシングができるCD・ATMも多いため、海外旅行や留学、出張などで海外に行く機会が多い方におすすめです。
VISAやMastercardなら渡航先でもクレジットカードの利用に不自由な思いをすることが少ないでしょう。
初めてクレジットカードを作る方
クレジットカードは、カード会社や国際ブランドなどによって特徴が異なるため、初めてカードを作る方は悩んでしまうかもしれません。そのような方にも、VISAやMastercardはおすすめです。
VISAやMastercardは、加盟店舗数で双璧をなす国際ブランドのため、クレジットカードを利用できる店舗が多数あります。
初めてクレジットカードを保有した場合は、カードを使える店舗と使えない店舗の見分けができないこともありますが、VISAやMastercardなら利用できる可能性が高く、クレジットカードになじみのない方でも安心して利用できるでしょう。
クレジットカードを作るならおトクな特典が豊富な「ライフカード」がおすすめ
クレジットカードを作るなら、ライフカードがおすすめです。ライフカードは、VISA、Mastercard、JCBの3つの国際ブランドから選ぶことができます。
年会費無料で利用でき、最短2営業日後にカードが発行されるため、初めてクレジットカードを作る方でも安心です。
カード利用金額1,000円につき1ポイント(1ポイント=5円相当※)がたまるほか、お誕生月は基本ポイントの3倍のポイントがたまったり、年間のご利用金額に応じて翌年度のポイント付与率がアップしたりと、ポイントもたまりやすくなっています。
- ※ポイントの価値は、交換いただく商品・サービスにより変動します
海外アシスタンスサービスも付帯しており、現地のツアーやホテル、レストランのご案内など現地での時間を充実させるためのサポートや、トラブルが起こった場合の手続きのサポートを受けられます※。
- ※海外でICカードをご利用の際にはカードお申込時に登録されている暗証番号が必要です。
- ※サービスの内容によっては、有料となります。ご利用代金はライフカードでのお支払いとなります。
- ※「LIFE DESK」は、ツーリスト インターナショナル アシスタンス サービス株式会社(観光庁長官登録旅行業第1173号)への業務委託により提供しています。
さらに、入会後に所定の条件を達成することでおトクな特典がもらえる魅力的なプログラムもご用意しているため、ぜひお申込みをご検討ください。