カードご利用上の注意
クレジットカードのご利用にあたって、以下の点にご注意ください。
ID・パスワード管理は厳重に
LIFE-Web DeskのID・パスワードを他のサイトで使用しないでください。

インターネットの各種サービスで登録されているログインID、パスワードを入手し、Webサイトに不正にアクセスする手口が発生しています。
複数のWebサイトにて、同じIDとパスワードを利用されますと、連鎖的な被害拡大の恐れがあります。
被害にあわないためには・・・
- LIFE-Web Desk ID、パスワードは、他のサイトで使用しない。
- パスワードは定期的に変更してください。
- 他人に推測されやすいパスワード※2は設定しない。
- ※他人に推測されやすいパスワードとは
名前、居住地名、生年月日、電話番号など他人に類推されやすい文字列、数字キーボード上に並んだ文字列(asdfなど)
オンラインゲームのトラブルにご注意
お子さまがトラブルに巻き込まれるケースが増えています。

お子さまがご家族(親・祖父母)のクレジットカードでオンラインゲームを利用し、ご家族の知らないところで高額な請求が発生していた、という事例が増えています。
お子さまが利用するオンラインゲームの仕組みをご理解しておくとともに、カード名義人にはクレジットカードのお支払いの義務や管理責任があることをご理解いただきますようお願いいたします。
オンラインゲームのトラブルに巻き込まれないために・・・
- オンラインゲームの利用についてルールを設ける。
- インターネットを利用した後は、必ずログアウトし、お子さまが推測できるようなID・パスワードを設定しない。
- クレジットカードをお子さまの手の届かない場所に保管し、カード番号や暗証番号などは決してお子さまに伝えない。
ショッピング枠の現金化にご注意
換金目的でのご利用は禁止されています。思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もあります。

換金目的でカードを利用することは「クレジットカード会員規約」に違反する行為で、カードの利用ができなくなったり、結局はご自身の債務を増やすことになります。
現金化業者からカード情報が流出し、会員さまご自身が、犯罪や思わぬトラブルに巻き込まれる可能性もありますので、決して利用しないでください。
詳しくは日本クレジット協会のホームページをご確認ください。
儲け話にご注意
勧められるがままに多額の商品を購入することは危険です。

「商品をSNSで宣伝すると報酬がもらえる」「商品代金の負担が無くクレジットカードのポイントをためることができる」等の儲け話に関するトラブルの事例が国民生活センターより注意喚起がされています。
被害にあわないためには・・・
うまい話を持ちかけられても、鵜呑みにせず、慎重に判断いただきますようお願い申しあげます。
ギャンブルサイトにご注意
違法行為となりますので、ご利用はお控えください。

日本国内で正式に許認可を得ていない団体等が販売するギャンブルサイト上での勝馬投票券や宝くじの購入、スポーツ勝敗予想ギャンブル、オンラインカジノなどは、その購入行為自体が日本国内法に抵触する可能性があります。
海外で何らかの認定を受けている団体等が主催する宝くじやギャンブルであっても、日本国内からインターネットを通じて申し込むことは違法となり、申し込まれた方も罰せられる可能性がありますので、購入しないようにしてください。
弊社ではインターネットを通じたギャンブルサイトでの取引であると認知した場合は、会員の皆さまをお守りするためにも、クレジットカードのお取扱いを制限させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
海外の無登録業者とのFX取引等にご注意
無登録で金融商品取引業を行う海外所在業者とのトラブル発生が報告されています。

金融庁(財務局)に登録のない海外の所在業者が、無登録のまま国内投資家に対しFX取引等の金融商品取引の勧誘を行い、トラブルが発生しています。
被害にあわないためには・・・
金融商品取引の際には、業者の商号・名称が金融庁(財務局)に登録されているかを事前にご確認いただき、登録が確認できない場合には、カードの利用を行わないようご注意ください。
- ※海外に所在する業者であっても、日本の居住者のためにまたは日本の居住者を相手方として無登録でFX取引等の金融商品取引の勧誘を行うことは、金融商品取引法に違反しており罰則の対象となります。
バイナリーオプション取引にご注意
無登録事業者とのバイナリーオプション取引でのご利用はお控えください。

昨今、金融庁に金融商品取引法上の登録を受けていない事業者との「バイナリーオプション取引」にかかるトラブルが発生しております。
金融商品取引法では、日本国内居住者との間で、バイナリーオプション取引などの店頭デリバティブ取引を業として行う場合、事業者は金融庁に対して金融商品取引法上の登録が必要とされています(海外事業者も同様です)。
被害にあわないためには・・・
”金融商品取引法上の登録有無を確認する”、”無登録事業者との取引は行わない”等、十分にご注意いただきますようお願い申しあげます。
弊社では、無登録事業者とのバイナリーオプション取引におけるご利用を停止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 金融庁ウェブサイト
- 関東財務局ウェブサイト
カードを盗難・紛失した場合は
保障制度があります。すぐにご連絡ください。お電話にて24時間・年中無休で受け付けています。