Barbie カード
至上最強にカワイイカード♪
- 年会費無料!
- Barbie カードならではのHappyPointが満載!
- 毎月抽選でバービーグッズを
プレゼント!


新規入会プログラム
条件の達成で
最大10,000円
キャッシュバック
使うとおトクプログラム
条件の達成で
最大5,000円
キャッシュバック
合計
最大15,000円
キャッシュバック
世界一有名な
ファッションドール「バービー」
1959年に華々しくデビューして以来、世界一有名なファッション・ドールとして半世紀近く輝き続けるバービー。バービーには女の子が“自分のなりたいものになんでもなれる”というメッセージが託されています。
今、この瞬間も女の子の新しい夢と憧れを叶え続けているのです。

Barbie カードの特長
プレゼント!
Barbie カードでショッピングを2,000円以上(税込)ご利用いただくだけで、
毎月抽選で10名様に自動的にバービーグッズをプレゼント!
内容は、毎月初旬にメールマガジンでお知らせします。
- ※会員さまによるエントリー手続きは不要です。
- ※消費税込みのご利用金額を集計いたします。
- ※当月ご利用いただいたカードショッピングのうち、翌月5日までに弊社へカード売上票または売上データが到着したものが集計対象となります。
- ※カードキャッシングご利用分およびリボルビング払い・分割払いの手数料は、ご利用金額集計の対象外となります。

たまったポイントを 素敵な商品と交換!

ポイント有効期間
は
最大5年間

100円単位で
ムダなくたまる

会員専用
ショッピング
モールも利用可能
メールマガジンでお届け

バービーの
イベント情報

期間限定
バービー
ショップ情報

その他バービーに関する
最新情報
- ※上記は例です。イベント開催状況等により内容が変更となる可能性がございます。
Barbie カードの基本情報
- 年会費
-
年会費無料
- お申込資格
-
日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方。
- カードご利用可能枠
-
~200万 (キャッシング機能あり)
- ブランド
-
- 追加カード
- サービス・保険
- 電子マネー
-
- Apple Pay
- Google Pay™
Google Pay は、Google LLC の商標です。
- カードサービス手数料
-
※ご入会月から翌年のご入会月末日までにカードのご利用がない場合には、カードサービス手数料1,650円(税込)がかかります。
ライフカードの基礎知識
業界最高水準のポイントプログラムや年会費無料など、
ライフカードはさまざまな特典やサービスをご用意しています。
Profile

- 名前
- バーバラ・ミリセント・ロバーツ
- 誕生日
- 3月9日
- 年齢
- 10代、高校生
- 身長
- 175cm
- 主な職業
- ファッションモデル
- 出身地
- アメリカ ウィスコンシン州 ウィローズ
History

1959年
バービー人形が初めて発売され、発売から最初の1年間で30万体を売り上げます。

1960年代
イギリス発の「モッズルック」が世界中に広がりました。
Twist ‘N Turn Barbieドールの新作は、可動タイプのボディに、スタイリッシュな明るいオレンジ色のビキニという姿で登場しました。

1970年代
Superstar バービーの、大きな笑顔と豊かな髪、輝きを放つブルーのアイシャドウ、鮮やかに描かれた瞳、ペールピンクのリップグロスは、まさに国中のダンスフロアで踊る若者のディスコファッションを象徴していました。

1980年代
バービーは自分のバンドグループBarbie and the Rockersとして、80年代のミュージックシーンを揺るがします。肩パッドやシュシュ、幅広のベルト、レギンスといったスタイルが女の子たちの間で拡大していきます。

1990年代
21世紀を目前に控え、Generation Girl Barbieにはこれまでにない元気いっぱいの最先端ストリートファッションが取り入れられます。

2000年代
ニューミレニアムを機にイメージを変え、鍛えられた体型や自在に曲がるウェスト、いままでなかったおへそがつくなど、新しい姿で登場します。
Birth

1950年代後半、マテル創始者のルース・ハンドラーは紙人形の着せ替えに夢中になる娘を見て、これを立体的なドールにすることを考案しました。 娘の名前にちなんで「バービー」と名づけられた世界初の着せ替え人形が誕生すると、またたく間に女の子たちの心をとらえます。
このバービーが、日本で開発されて製造されていたことをご存知ですか?
今、バービーは世界中の何百万人もの少女にとって欠かせない存在となり、女性の夢をかなえるファッションドールとして愛されています。